blackphantomのブログ

早期リタイアを目指すサラリーマンのブログです

年間250万生活に向けての生活費削減

現状の年間生活費を賃貸住宅ベースで換算すると、年間300万という試算を出しています。
これを、250万ベースに下げるというのが、方針であるというのが前回までの方針でした。

節約については、以前少し書いたのですが、私の場合は基本的な出費の見直しというのはすでに完了していたります。
誰にでも共通的にできる支出削減方法というのがあります。それは、ネットで検索していただければ、記事も多く詳細なので以下簡単にあげさせていただきますが、以下の順序で見直してゆきます。

① 無意味に払っている出費の停止
② 固定費の見直し
③ その他消費関連の経費の見直し

となります。

①~②は効果も大きく、改善も簡単ですのでまずここからやります。

①はどういうものかというと、
・ほとんど通っていないジムなどの会費
・ほとんど読んでいない雑誌などの定期購読
・使っていなのにつけている携帯電話のオプション
・もう更新もしていないの支払っている有料ブログの費用
・特にに意味もない

などです。
これらに共通にするのは、「よく考えもせず惰性で払っている」というものです。
意外とこういう項目はあるもので、一回洗い出して、すべて解約するなりしてしまいます。

②は大きいのは以下です
・住宅費
・生命保険
・車の維持費

といったところになります。だいたい毎月固定支払う出費になります。
固定費の削減は節約効果が大きいのですが、①と違って使っているものですので、検討が必要です。妥協点をきちんと見出して、例えば車であれば、軽でもいいなら軽に切り替えるなどの措置を取ります。

③は、その他になりますますが、一般に生活費っていうものがここはいってきます
食費、雑費、遊興費などなどです

節約というと、真っ先に「食費」と「遊興費」を削るという方向に行きやすいのですが、ここは、満足に直結する部分のため、安易に削るとストレスがたまりやすくなります。そのため、失敗しやすいのです。節約もダイエットと同じで、我慢を続けると、リバウンドします。

さて、私は、①と②の見直しがほぼ完了しています。生命保険だけは修正の余地があるのですが、どうするか悩んでいます。

結果ですが、年間の経費のうち、固定費に入るのは年間30万程度で150万はその他で使っています。(固定費は、だいたいが通信費と生命保険です)
まぁ、正直独身貴族的な出費ですが、今まではそれでも55歳早期リタイアできるからと使ってきました。計画では、ここからさらに50万を削ってゆくことになります。ただし、これは長年の生活習慣で「削りたくない」部分で構成されていますので、今までもやろうとしつつ、失敗しているところです。

次回、この部分を書いてみたいと思います。